ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > パブリックコメント手続きなどの実施結果(2011年2月24日)

本文

更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示

パブリックコメント手続きなどの実施結果(2011年2月24日)

牧之原市自治基本条例試案についてのパブリックコメント手続きなどの実施結果について報告します。

1.パブリックコメントの実施状況

募集期間

平成22年8月20日(金曜日)~平成22年9月17日(金曜日)

意見の応募者数

17人

提出方法の内訳

提出方法 電話 Fax Eメール 持参 合計
人数 5人 4人 5人 3人 17人

意見数

内容 意見数(内数)
1.  条例試案の内容に関すること 21件
   目次(構成) (1)
   前文 (2)
   第1章 総則 (8)
   第2章 市民 (1)
   第3章 議会及び議員  
   第4章 市長及び職員  
   第5章 行政運営の基本 (3)
   第6章 基本原則に基づくまちづくりの推進 (5)
   第7章 他の自治体等との連携・協力 (1)
   第8章 条例の見直し等  
2.  条例全体に関すること 7件
3.  その他 5件
合計 33件

2.意見の概要と市の考え方

なお、パブリックコメント以外に、お寄せいただいた意見などについてこちらをご覧ください。

牧之原市自治基本条例(仮称)試案についてのご意見への回答[PDFファイル/79KB]

※パブリックコメントでお寄せいただいた意見のほかにも、自治会や議会、職員に対する説明会などを実施する中でいただいた意見も参考にしながら検討を重ねてきたため、ご意見に対する回答が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。

意見一覧表[PDFファイル/165KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)