ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 地域振興課 > カタショー・ワンラボの運営に係る意見交換会を開催しました(2019年3月14日)

本文

更新日:2019年11月14日更新
印刷ページ表示

カタショー・ワンラボの運営に係る意見交換会を開催しました(2019年3月14日)

カタショー・ワンラボの運営に係る意見交換会を開催(2019/03/14)の画像

カタショー・ワンラボ(旧片浜小学校)の運営に係る意見交換会が、平成31年3月14日、カタショー・ワンラボにて開催されました。

この意見交換会は、旧片浜小学校の管理運営への専門的な助言を得るとともに、地域住民等との積極的な連携・協働を図ることを目的に、地区関係者や商工業、学校関係者、まちづくり事業の有識者などで構成された委員と運営事業者である株式会社マキノハラボとで実施されました。

委員からは、「サーフィンスクールを本格的に事業化したらどうか」、「この地域を元気にしたい想いは同じ。移住・定住してくれる方を増やせる事業を一緒に進めていければ」、「他の公共施設では対応してもらえないことにも柔軟に対応してくれ、活動の中身が広がっている」、「教員としても不安に感じていたプログラミング教育などに関して、大変ありがたい資源を地域にもつことができたと実感している」、「子どもたちの探求に付き合ってくれるような施設になってほしい」などの意見が出されました。

株式会社マキノハラボのHPはこちら<外部リンク>