本文
更新日:2021年1月5日更新
牧之原市表彰について
市では、さまざまな分野で多年にわたり活躍され、市の発展に寄与された個人や団体を表彰する「牧之原市表彰」を、毎年1月に開催されている新春初顔合わせ会の会場で行っています。
また、市への寄付や人命救助に対する「感謝状贈呈」も随時行っています。
種別 | 区分 | 内容 |
---|---|---|
市表彰 | 地方自治功労 | 地方自治の進展に貢献し、その功績顕著なもの |
教育文化功労 | 教育、学術、文化又はスポーツの振興に貢献し、その功績が顕著なもの | |
産業振興功労 | 産業の開発振興に貢献し、その功績が顕著なもの | |
民生福祉功労 | 社会の福祉の増進又は民生の安定に貢献し、その功績が顕著なもの | |
保健衛生功労 | 保健衛生の向上に貢献し、その功績が顕著なもの | |
交通防災功労 | 治安の維持、災害の防護又は交通の安全に貢献し、その功績が顕著なもの | |
ボランティア等善行功労 | 社会奉仕活動等の善行を行い、他の模範となるもの | |
その他 | 上記以外で、特に市の発展などに貢献し特に功績顕著な者及び団体 | |
感謝状 | 人命救助や市への100万円以上の寄付をした者および団体 |
関係例規
審査方法
表彰条例第5条に規定される「表彰審査委員会」により、表彰を受ける方の審査を行っています。
- 委員長 市長
- 委員 地区長会会長、地区長会副会長、教育長、政策協働部長
これまでの被表彰者
年度 | 人数・団体 (連名は1人としてカウント) |
---|---|
2 | 市表彰(5人) |
令和元年 | 市表彰(9人、1団体)、感謝状(1人、2法人) |
30 | 市表彰(5人、1団体)、感謝状(1法人) |
29 | 市表彰(17人、1団体)、感謝状(2法人) |
28 | 市表彰(15人、3団体)、感謝状(1法人) |
27 | 市表彰(5人、2団体)、感謝状(3人、2法人) |
26 | 市表彰(3人、2団体)、感謝状(3人、3法人) |
25 | 市表彰(12人、1団体)、感謝状(1人) |
24 | 市表彰(13人、1団体)、感謝状(1人、3法人) |
23 | 市表彰(8人、1団体) |
22 | 市表彰(13人、4団体)、感謝状(1法人) |
21 | 市表彰(10人、1団体) |
20 | 市表彰(11人、4団体)、感謝状(1人) |
19 | 市表彰(5人)、感謝状(4人) |
平成18年 | 感謝状(1人) |