ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理課 > 市内全域で火災時の放送が流れます

本文

更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示

市内全域で火災時の放送が流れます

平成28年2月9日から、119番通報が静岡市消防局へ一本化されたことに伴い、火災時のサイレン・同報無線の放送方法が次のとおり変更となっています。ご理解とご協力をお願いします。

詳細は静岡市消防局ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

1 サイレン・同報無線

市内全域に流れます
(例)坂部区で発生した火災が、地頭方区でも放送されます。

2 放送内容

  • 「区名」「町内会名」は放送されません。
  • 「大字」「種別」が放送されます

(例)『 勝俣地内(大字)の山林火災(種別)です 』

3 消防テレフォンガイド

Tel:018-099-5678

※利用には通話料金がかかります。
※かけ間違いには十分ご注意ください。

なお、一部の電話(IP電話、ひかり電話、PHS)では使用できない場合があります。
その場合は、契約している通信会社へご確認ください。