本文
第10次牧之原市交通安全計画(案)についてのご意見をお寄せください
交通事故のない社会は、市民すべての願いです。昭和45年に交通安全対策基本法が制定され、牧之原市(旧相良町・旧榛原町)では、これに基づき、昭和46年度以降、9次にわたる交通安全計画を作成し、国、県、市、関係団体が連携して交通安全対策を推進してきました。
交通事故の防止対策は、関係機関・団体だけでなく、市民一人ひとりが全力を挙げて取り組まなければならない緊急かつ重要な課題であり、引き続き、人命尊重の基本理念の下に、交通事故のない社会を目指して、総合的、計画的な対策を更に強力に展開していく必要があります。
この様な観点から、交通安全対策基本法の規定により、国の策定した第10次交通安全基本計画、県が策定した第10次静岡県交通安全計画に基づき、平成28年度を初年度とする牧之原市内における陸上交通の安全に関する施策の大綱であります「第10次牧之原市交通安全計画」の策定を進めているところですが、同計画を策定するにあたり、市民の皆さんの意見を反映することを目的として、下記により第10次交通安全計画(案)に対する市民の意見募集を行います。
公表する資料
資料の閲覧方法
- 文書閲覧 各庁舎閲覧コーナー
- ホームページ
意見募集期間
平成29年2月28日(火曜日)から平成29年3月29日(水曜日) 午後5時必着
意見提出の方法
直接の場合
牧之原市役所榛原庁舎4階 防災課へ
郵送の場合
〒421-0495 牧之原市静波447番地1
牧之原市役所防災課あて
Faxの場合
0548-23-0049
電子メールの場合
bousai@city.makinohara.shizuoka.jp
その他
提出していただいたご意見は、十分に検討し、これに対する市の考えとともに、それを踏まえて決定した方針の内容を公表し、第10次牧之原市交通安全計画に反映させていただきます。