本文
更新日:2019年11月7日更新
榛原高校で選挙出前授業を実施しました(2019年5月9日)
市選挙管理委員会では、令和元年5月9日に、榛原高校全日制1年生226人を対象とした選挙出前授業を実施しました。
選挙管理委員会の職員が初めに、「主権者としての心構え」「投票に関する諸注意」などの説明を行いました。その後に、実際の選挙で使用している機材を使用した代表生徒59人による模擬投票や、選挙運動に関するクイズも行ったことで、選挙への理解が深まり、より関心が高まった様子でした。