本文
牧之原市ビジネスサポートデスク『まきサポ』を開設しました
※詳しくはこちらのチラシ [PDFファイル/371KB]をご覧ください。
市では、中小企業者・個人事業主・起業をお考えの人など、さまざまな相談を無料で受け付け、課題の解決に向けて支援する経営相談窓口「牧之原市ビジネスサポートデスク『まきサポ』」を平成31年4月から開設しました。
経営改善や創業、事業承継や雇用確保に関するお悩みなど、どんなことでもお気軽に相談してください。
★令和3年10月から、毎月第4金曜日の午後の相談につきましては、株式会社エイプラスワイの代表取締役である、加藤裕子氏が就任されます。
女性創業者やWEBを活用した販路拡大や効率化を図りたいなど、ぜひご相談ください。
相談日時
毎月第2・4金曜日 午前9時から午後5時まで
相談時間
1件につき80分程度(1日4件まで)
- 午前9時~
- 午前10時30分~
- 午後1時30分~
- 午後3時~
会場
カタショー・ワンラボ(旧片浜小学校 牧之原市片浜1216-1 地図<外部リンク>)
南棟203会議室
対象者
- 牧之原市で創業予定の人
- すでに事業を行っている中小企業者・小規模企業者など
申込方法
事前予約制です。
指定の相談申込書に必要事項を記入の上、Faxまたは電子メールでお申し込みください。
相談申込書は、市商工観光課、牧之原市商工会、市内金融機関に置いてあるほか、こちらからもダウンロードできます。
申込先
牧之原市商工観光課
Fax:0548-52-3772
電子メール:shoukou@city.makinohara.shizuoka.jp
申込から相談までの流れ
- 申込書を受け付けた後、市商工観光課から申込者へ電話し、相談の詳しい内容を聞き取る。
(必要に応じて、市商工会からも聞き取りの電話をすることがあります) - 相談内容を基に、市商工会と専門相談員で必要な準備を行い、相談日時を市商工企業課へ連絡する。
- 市商工観光課から、申込者様へ相談日時を電話にて連絡する。
※詳しくは申込から相談までの流れ [PDFファイル/956KB]をご覧ください。
主催
牧之原市
相談員
- 専門相談員
- 牧之原市商工会
- 静岡県商工会連合会
- 日本政策金融公庫
- 静岡銀行
- スルガ銀行
- 島田掛川信用金庫
- しずおか焼津信用金庫
協力
東海財務局静岡財務事務所
連携機関
- 静岡県よろず支援拠点
- 静岡県中小企業団体中央会
- 静岡県事業引継ぎ支援センター
- 静岡県中小企業家同友会 など
その他
- 相談員には厳格な守秘義務があります。ご相談および相談内容は一切外部に出ることはありません。
- また、1回で解決できない場合は、何度でもご相談いただけます。相談員のみで解決できない場合は、牧之原市商工会および、その他連携機関に責任を持って橋渡しをさせていただきます。