本文
更新日:2021年11月16日更新
相良小学校でお茶の淹れ方教室を開催
令和3年11月15日、相良小学校の3年生を対象にお茶の淹れ方教室が開催されました。
講師を務めた日本茶インストラクターから、美味しいお茶の淹れ方やお茶の種類について丁寧に教えていただきました。
子どもたちは自分で淹れたお茶を飲み、一煎目から三煎目まで異なる味を体験することで、お茶の成分などについて楽しみながら学んでいました。
また、子どもたちの中には初めて急須でお茶を淹れる子もいて、「家でも自分でお茶を淹れたい」と話していました。
主催した牧之原市茶業振興協議会は、今後もお茶の淹れ方教室を開催していく予定です。