本文
更新日:2023年1月18日更新
令和4年度高齢者の暮らしと介護についてのアンケート調査を実施します
1 目的
老人福祉法及び介護保険法の規定に基づき、令和5年度に策定する「第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」の基礎資料とするため、高齢者のサービス利用に関する意向や地域課題の把握に関するアンケート調査を実施します。
2 スケジュール
調査票(アンケート)発送
令和5年1月16日ごろ
調査票(アンケート)回答期限
令和5年2月7日(火曜日)
3 調査概要
(1)対象者
65歳以上の市民から無作為抽出により選定した1,700人
調査対象者 | 調査票 の色 |
調査 件数 |
調査 方法 |
|
---|---|---|---|---|
1 | 一般高齢者 | 白 | 800 | 郵送調査 (無記名) |
2 | 介護予防・日常生活支援総合事業対象者 | 桃 | 145 | |
3 | 要支援者 | 青 | 255 | |
4 | 在宅要介護者及びその主な介護者 | 緑 | 500 |
(2)アンケート内容
ア 要介護状態になる前の高齢者のリスクや社会参加状況を把握するため、からだを動かすこと、食べること、毎日の生活、地域での活動、たすけあい、健康などに関する項目を調査します。(調査対象者:1・2・3)
イ 要介護者の在宅生活の継続と介護者の就労の継続を視点として、施設等への入所・入居の検討や不安に感じる介護、仕事と介護の両立などに関する項目を調査します。(調査対象者:4)
4 回収方法
同封の返信用封筒にてご返送ください。または、インターネットから回答してください。