本文
更新日:2023年2月6日更新
転入・転出に伴う新型コロナワクチン関係手続き
牧之原市に転入してきた人へ
新型コロナワクチン接種券
前住所で交付された接種券は使えません。また、過去の接種履歴は本市にないため、接種希望の人は手続きが必要です(追加接種の接種券は、手続きがないと送られません)。
申請方法
窓口(健康推進課)
申請に必要な書類
- 接種券発行申請書 [PDFファイル/424KB]
- 以下のいずれかの書類の写し ※ない方は、マインバーカードをご持参ください。
- 新型コロナワクチン接種済み証
- 接種記録書
- 接種証明書(ワクチンパスポート)
- 転入前の自治体で発行された接種券
接種記録書(接種済証)の再発行、ワクチンパスポートの申請
転入前の接種済証等は牧之原市では発行することができません。転出元の自治体での発行が必要になります。必要に応じて転出元のワクチン接種担当部署へお問い合わせください。発行まで時間がかかる場合がありますので、余裕をもってお問い合わせください。
*接種記録書、ワクチンパスポート(国内用・海外用)は、マイナンバーカードをお持ちであれば、接種証明書のアプリで発行可能です。
牧之原市から転出する人へ
新型コロナワクチン接種券
牧之原市が発行した接種券は使えません。転出先の自治体での発行が必要になります。必要に応じて転出先のワクチン接種担当部署へお問い合わせください。
接種記録書(接種済証)の再発行、ワクチンパスポートの申請
接種日に牧之原市に住んでいた人(住民登録があった人)は発行できます。
接種証明書(ワクチンパスポート)の発行について
詳細は、「新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)の発行」のページをご覧ください。