本文
更新日:2023年1月23日更新
県が設置する新型コロナワクチン接種会場のご案内(モデルナ2価ワクチン、ノババックスワクチン)
静岡県では、新型コロナワクチンのうち、モデルナ2価ワクチン、ノババックスのワクチンの接種を希望する人に対する接種を実施しています。
県が設置する大規模接種会場と接種期間
もくせい会館(静岡県葵区鷹匠3丁目6番1号)
令和5年1月30日(月曜日)まで
*毎週月・金・土曜日、夜間受付あり
令和5年2月3日(金曜日)から3月25日(土曜日)まで
*毎週金・土曜日
パティオ袋井会場(袋井市上山梨4丁目1番2号)
令和5年1月31日(火曜日)まで
*毎週火・金・土曜日
プラサヴェルデ会場(沼津市大手町1丁目1番4号)
令和5年1月30日(月曜日)まで
*毎週月・金・土曜日、夜間受付あり
使用ワクチンと対象者
モデルナ2価ワクチン
- 3、4、5回目接種
最終接種から3か月以上経過した12歳以上のすべての静岡県民
ノババックスワクチン
- 1、2回目接種
12歳以上の静岡県民 - 3、4、5回目接種
最終接種から6か月以上経過した18歳以上のすべての静岡県民
予約方法
県庁公式ホームページの予約サイトからのみ予約可能です。電話での予約はできません。
詳細は、静岡県新型コロナワクチン大規模接種会場について<外部リンク>のページをご覧ください。
注意点
- モデルナ2価ワクチンは初回接種(1、2回目)の対象外です。
- ノババックスは11月7日までに最終接種(2、3、4回目)が終わっている人は次回接種(3、4、5回目)可能です。ただし、接種可能な回数は1回のみです。
- ノババックスとオミクロン株対応ワクチンは交互接種できません。どちらかのワクチン接種のみになります。
県の問い合わせ先
静岡県 健康福祉部 感染症対策局
新型コロナウイルス対策課
Tel:054-221-2218