ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > 市長メッセージ > コロナ関連 > 新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時幹部職員会議を開催しました

本文

更新日:2020年12月1日更新
印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時幹部職員会議を開催しました

臨時幹部職員会議の様子

12月1日、牧之原市内で6例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、臨時幹部職員会議を開催し、情報共有及び今後の対策について協議しました。​

開催日

令和2年12月1日(火曜日)午後5時~午後6時

会場

牧之原市役所榛原庁舎5階庁議室

出席者

市長、教育長、防災監、部長など 計15人

確認事項

  1. 県発表資料による幹部職員の情報共有について
  2. 市民への冷静な行動の呼び掛けについて
  3. 新しい生活様式および感染予防ガイドラインの遵守について
  4. 市民への情報発信について​

市の方針

  1. 今回の事案で市民、事業者、各種団体に対する自粛要請は行わない。
  2. 保育園、幼稚園、認定こども園、小中学校、放課後児童クラブは、引き続き感染予防に最大限配慮したうえで、業務を継続する。
  3. 今回の会議を踏まえ、市民に向けた市長メッセージを発信する。

市長メッセージ

本日6例目の感染者が確認されるなど、市内においても新型コロナウイルスの感染が拡大しています。感染された方の一日も早い回復をお祈り申し上げます。

市内感染者ということで不安を感じる方もいらっしゃると思いますが、感染された方を特定、誹謗、中傷、差別するような行動は慎んでいただくなど引き続き冷静な対応をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐには、市民一人ひとりの「うつらない・うつさない」を意識した行動が重要です。日常生活では、引き続きマスクの着用、手洗い、消毒、換気など感染予防策の徹底をお願いいたします。

県の発表では感染症指定医療機関・一般病棟への入院者や病床占有率は、非常に高くなっています。
「いまが踏ん張りどころ」 私たちの大切な家族を守るため、市民一丸となって感染防止対策に取り組んでいきましょう。

令和2年12月1日
牧之原市長 杉本基久雄