ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 社会教育課 > 牧之原市立図書館基本計画(案)に対するパブリックコメント実施

本文

更新日:2019年7月1日更新
印刷ページ表示

牧之原市立図書館基本計画(案)に対するパブリックコメント実施

『牧之原市立図書館基本計画』(案)について

本市の図書館事業は、平成17年の合併以来、相良図書館、榛原図書館、および移動図書館車1台の体制で運営されてきましたが、近年では市民の価値観やニーズも多様化しており、公共図書館に求められる機能も変わりつつあります。
本計画(案)では、図書館の方針などを明らかにし、市民のニーズに応え、課題を解決していくなど、図書館機能の拡充を目指します。
計画策定にあたり、この計画がよりよい計画となるよう皆さんのご意見をお寄せください。

意見の募集期間

令和元年7月1日(月曜日)~令和元年7月31日(水曜日)午後5時必着

意見の提出方法

「意見提案様式」に氏名、住所(市外の場合は、勤務先または通学先も記載する。)、電話番号を明記し、次のいずれかの方法で提出してください。

(1) 持参

社会教育課(相良庁舎3階)または榛原文化センター

(2) 郵便

〒421-0592 牧之原市相良275 社会教育課あて

(3) FAX

0548-53-2657

(4) メール

kyoiku@city.makinohara.shizuoka.jp
※電話や口頭でのご意見は、受付できませんのでご了承ください。

意見の応募資格

意見の提出は、次のいずれかに該当するもの(法人、団体を含む)とします。

  1. 市内に居住、通勤または通学するもの
  2. 市内に事務所または事業所を有する個人または法人その他の団体
  3. 前各号に掲げるもののほか、意見募集の対象となっている事案に利害関係を有するもの

意見の取り扱い

  1. ご意見は、計画策定の参考にさせていただきます
  2. ご意見に対する市の考え方を公表します。(類似意見はまとめることがあります。)
  3. 提出されたご意見に対する個別回答はいたしませんのでご了承ください。

結果の公表

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)