ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 観光 > 歴史・文化・祭り > 田沼意次侯生誕300年記念事業 > ロゴマークで田沼意次侯生誕300年のPRをお願いします

本文

更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示

ロゴマークで田沼意次侯生誕300年のPRをお願いします

ロゴマーク使用例の画像1ロゴマーク使用例の画像2
2019年は、江戸幕府の老中を務め、相良藩主として牧之原市周辺を治めた郷土の偉人「田沼意次侯」の生誕300年を迎えます。

牧之原市では、これを記念する事業の推進組織として、平成30年6月5日に官民連携の「田沼意次侯生誕300年記念事業実行委員会」を発足し、「田沼再興戦略」のもと、市をあげて意次侯を活かした魅力あるまちづくりに取り組んでいます。

これを契機に、多くの皆さんに意次侯を知っていただき、生誕300年をお祝いしたいと考えています。是非、イベントや地域行事、チラシ・ポスター・商品などで、ロゴマークによるPRにご協力をお願いします。そして、生誕300年を一緒に盛り上げていきましょう!

ロゴマークの使用にあたっては、まず「使用届出書」を実行委員会に提出いただきます。その後、ロゴマークを電子データでご提供いたします。

使用届出書提出先

 田沼意次侯生誕300年記念事業実行委員会
 (事務局:牧之原市役所観光課)
 住所:〒421-0592 牧之原市相良275(市観光課内)
 Fax:0548-52-3772
 E-mail:sangyo@city.makinohara.shizuoka.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)