平成30年度 講座「子どもと本」受講者募集
※画像をクリックすると大きくなります。
講座「子どもと本」では、本に関する講座を開催しています。
「子どもたちに本を好きになってもらいたい」、「どんな本を読んであげればいいのかな・・」
読み聞かせボランティアをしている方も、自分や家族で絵本や児童書を楽しみたいと思っている方も、一緒に楽しく学んでみましょう!
無料の託児もありますので、お母さんも安心して受講できます。
初心者でも楽しい講座をご用意していますので、お気軽にご参加ください。
日時 | 内容(講師) | 会場 | |
---|---|---|---|
第1回 |
6月28日(木) |
「読み聞かせ はじめの一歩」 講師:朗読グループ「かざぐるま」 西岡いつ子 さん |
榛原児童館 |
第2回 |
9月6日(木) |
「さわって楽しめる、バリアフリー絵本を見に行こう!」 | 静岡福祉大学付属図書館 |
第3回 |
10月13日(土) |
「いまさら聞けない、でも知りたい おはなし会等での著作権あれこれ」 講師:県立短大図書館事務長補佐 鈴木由美 さん |
相良保健センター |
第4回 |
12月1日(土) |
「中学校の図書館を知ろう」 講師:元中学校図書館司書 今村愛子 さん |
榛原文化センター |
第5回 |
1月12日(土) |
「子どもと本と私~子育てで出会った本~」 |
相良保健センター |
参加費:年間 500円 ※参加したい講座のみも受講できます(1講座のみの場合200円)
対 象:16歳以上の方
申込み:6月15日(金)までに社会教育課へ電話又は申込用紙(チラシ下)をご記入の上お申込みください。
※申込用紙の提出のみ相良図書館、榛原図書館でも受け付けます。
※締め切り後も、各講座開講日の3日前までお申込みいただけます。
託児費:無料 ※託児をご希望される方は、申込みの際にお子様の人数と年齢をお知らせください。
詳しくはこちらをご覧ください⇒チラシ(PDF)